2017年02月07日

メンテナンスとパーツ交換

メンテナンス作業

いきなり。メカボの画像です   しばらく(3年くらい)何もメンテしていなかったので色々と不具合が出ている。 電動ガンをリフレッシュして
みました。 不具合箇所は 初速低下現在75m/s ホップのかかりがまったく弱い ギアノイズがする。等々

そんな訳なので全バラしてみないと   ギアの摩耗等はまだ大丈夫そうなので 洗浄とグリスアップそれでもダメならギアも全取り換え

メインSPは。新品を用意しました 2巻ほどヘタッているようです シリンダーヘッドのOリングも結構ヘタッていました。メンテナンス作業
スイッチは。まだいいかな? 元は前出し配線ですが 分解の度に配線の取り回しがメンドーなのと バッテリーをどんなものでも使用出来る
ようにする為に後ろ出しへ変更 このメカボはマルイRISに使用している物なのですが 前後どちらでも配線出来るように親切にメカボに配線を出す隙間がありますのでわざわざ削る必要はありませんがスイッチの半田は付け直さないとなりませんメンテナンス作業

メカボ完成状態です。組み込みミスや何か不具合があればこの状態時に修正する為にバッテリーを繋いで正常に動作するか確かめます

シムがちゃんと機能していればギアノイズは気にならないレベルのはずです。タペットブレートがちゃんとノズルに挟んでいれば ノズルが前後に動くはず トリガーSPが効いているかなど トリガーSPの位置がミスっているとセミオート時にトリガーが戻りません。
シム調整の為にギアだけでも回しています 基本シムはマルイ指定に準じていますマガジンキャッチ&トリガー
メカボは何も不具合はないようなので。マグキャッチをアンビにトリガーをストレートタイプへ換装しました。ホップパッキンもマルイ新品に交換済み パッキンも硬化気味でエアーが漏れているかもしれないので これでダメならホップチャンバーをダイヤル式へ交換チャージングハンドル
外観のリニューアルの為チャーハンも換装したいのですが。裏側の溝が短いから削らないとちゃんと入ってくれません。
電動ガンのチャージングハンドルはボルトカバーを引くだけなのでURX-15
特に難しい調整や不具合も無く 完成しました。URX-15
反対側です。URX-15
チャージングハンドルも無事収まりました。 外観がグッと見栄えするようになりました。 このまましばらくトラブルがでなければよいのですが?



同じカテゴリー(AEG)の記事画像
Ver2 メカボックス
Ver2 メカボックス
電子トリガー
MARUI M14(AEG)
NOVESKE.NSR. DANIEL DEFENSE. (S&T.AEG)
ホップアップチャンバー
同じカテゴリー(AEG)の記事
 Ver2 メカボックス (2018-08-26 14:56)
 Ver2 メカボックス (2018-08-26 00:14)
 電子トリガー (2017-12-13 14:44)
 MARUI M14(AEG) (2017-09-08 22:42)
 NOVESKE.NSR. DANIEL DEFENSE. (S&T.AEG) (2017-05-15 22:57)
 ホップアップチャンバー (2017-04-07 20:53)
Posted by 大仁 at 18:48│Comments(0)AEG
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。